SSブログ
筋肉増強

セアカゴケグモ発生!もし噛まれたら・・・? [医療・衛生]

スポンサードリンク




lgi01a201312290400.jpg



都内で毒性のあるセアカゴケグモの発生が確認されました。
これまでも日本各地で発生したことのあるこのクモについてまとめてみました。




本来日本にはいないはずのクモ
セアカゴケグモはオーストラリア原産。主に熱帯地方などに生息するクモです。
日本では沖縄県以外では発見されていなかったのですが、平成7年に大阪府で確認されて以降は各地で見つかっています。2014年9月現在は35都道府県にて存在が確認されています。

日当たりがよく、暖かい場所に巣を作ります。
(プランターの縁、排水溝周辺、水抜き管など)
攻撃性は少ないクモですが、後述の通り強い毒性があるため素手で触ったり捕まえたりは禁物です。



特徴と毒性は?
有毒であるメスは体長約1cm。丸っこくて艶のある黒い体で背中には帯状の赤い模様があります。
噛まれると激しい痛みを感じ、患部の腫れ、頭痛、発熱、吐き気などの症状が表れることがあります。重症化した場合は全身に痛みが広がり、血圧の上昇や呼吸困難に陥ることも。

オスは体長約3~5mm。メスほどの毒は持っていないとされていますが、知見は少ないようです。



対処法は?
駆除する場合、靴で踏み潰す、焼却、殺虫剤(ピレスロイド系)の使用などの方法があります。卵は殺虫剤が効きにくいため、潰すか焼却の必要があります。

もし噛まれてしまった場合は、患部を水や石鹸水で洗い流し、速やかに医師の診察を受けてください。



参考:
セアカゴケグモに咬まれた場合の症状と対応

大阪府/セアカゴケグモについて

セアカゴケグモに気をつけましょう | 愛知県





スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。